お問い合わせ TEL/FAX (0268)22-1927
E-mail koiwai-tsumugi@po13.ueda.ne.jp

アクセスMAP(駐車場あります)

画像1 画像2 画像3 画像4 画像5








【お知らせ】ストール織りのワークショップの参加者を募集しています

織りのワークショップ「織りの休日倶楽部

【日程】10月27日(金)〜30日(月)  10時10分〜17時頃

【内容】1日でシルクのストールを制作(幅約33p×長さ約165p) 
たて糸・白の無地 よこ糸は50種類ほどの中からお好きな色を1色お選び頂けます
【参加費】9,800円(税込み・特製弁当、おやつ付き) *材料費なども全て込みです
【定員】各日9名様ずつ

空席状況(9月25日現在)

10月27日(金曜)残席1名様   10月28日(土曜)満員御礼   10月29日(日曜)満員御礼   10月30日(月曜)残席2名様

申し込み・お問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ! お問合せフォーム





工房ご案内 (営業時間 10時〜17時)不定休


工房では上田紬の着物や帯を織元価格で販売しております。 
ストールやがま口、ハンドバッグなどの小物も販売しています。

工房見学はお気軽にどうぞ。 見学は無料です。

都合により急にお休みする場合もあります。 お越しになる時にはご連絡頂けますとありがたいです

花瓶敷き織り体験も随時受け付けております。
詳しくは【工房ご案内の詳細ページ】をご覧ください。
ご不明な点はお問合せくださいませ。 お問合せフォーム

LINEから着物の展示会や織りのワークショップの開催日程などお知らせしています。
よろしければ工房LINEアカウントにご登録お願いします。 友だち追加


上田紬の歴史と特徴

真田家との所縁や栄えた理由など
話は400年前に遡ります。
小岩井紬工房について

創業以来手織りにこだわっている理由や
姉弟の伝統工芸士の紹介です。
工房インスタグラム

染織や着物の写真をアップしています。
フォローお願いします!



織りのワークショップ 

ストール織り1日ワークショップ 『織りの休日倶楽部』
  
丸1日、織りを楽しみながら上田紬のストールを制作して頂く人気の企画です。
織りが初めての方から上級者まで、どなたでも楽しめます。
詳しくは【織りの休日倶楽部の詳細ページ】をご覧ください。

開催日程のお知らせや参加受付は工房公式LINEアカウントをメインにしております。
よろしければ工房LINEアカウントにご登録お願いします。 友だち追加

LINEをされていない方はメールでお問合せくださいませ。 お問合せフォーム

こもの織り半日ワークショップ 『こもの時間』  

上田紬の小物をデザインして織るワークショップです。
生地のデザインを色々考えて織ってみたい方向けです。
詳しくは【こもの時間の詳細ページ】をご覧ください。

開催内容や開催日程は工房公式LINEアカウントからお知らせします。
よろしければ工房LINEアカウントにご登録お願いします。 友だち追加

LINEをされていない方はメールでお問合せくださいませ。 お問合せフォーム
  

My着物や帯を織る『着物制作LABO』  

上田紬の着物や帯をご自身の手で織って頂くプログラムです。
自分の着物や帯を自分でデザインして織ってみたいという方や織りをたっぷりとやってみたい方向けです。

詳しくは【着物制作LABOの詳細ページ】をご覧ください。
参加をご希望の方はお問合せくださいませ。 お問合せフォーム





「ふるさと納税」返礼品のご紹介

「ふるさと納税」返礼品のご紹介です。
納税額ごとに色々取り揃えています。
卸販売について

お取引をご希望の小売店様へ。
イベントや企業様の記念品としても。
りんご染め

新たな上田紬の魅力として
信州上田の林檎で染めています。



     帯留め

和装のワンポイントのお洒落にどうぞ。
色や柄、形も色々あります。

     1,870円

りんご染めのストール
信州上田産の林檎で染色しています。
大切な方へのプレゼントに。
¥18,700
ストール
ふんわり温かい風合いです。
色は人気のえんじ、紫、若草色。
¥11,000
名刺入れ
ビジネスのシーンで
会話のきっかけに。
¥3,850

眼鏡ケース
がま口タイプの眼鏡ケースです。
ペンケースとしても。
¥3,950
ミニがま口
小銭入れとしても。
小物入れとしても。
¥3,080
財布
財布です。
色柄豊富です。
¥8,800

コンパクトミラー
6p×6pのコンパクトサイズです。
拡大鏡もついてます。
¥3,880
ピアス
上田紬のピアスです。
ワンポイントのお洒落に。
¥2,880
イヤリング
上田紬のイヤリングです。
色や柄が豊富です。
¥2,880

りんご染めのぷちがま口
信州上田産の林檎で染色しています。
形も林檎のようなシルエットです。
¥3,300
スクエアポーチ
小物などをまとめておくのに便利。
もちろん化粧ポーチとしても。
¥3,570
栞(しおり)
杼をモチーフにしたデザインです。
ブックカバーとご一緒にどうぞ。
¥1,100

印鑑ケース
新生活へのギフトとしても人気です。
朱肉付きなので使い勝手がいいです。
¥1,880
赤備え 扇子
真田の赤備えをモチーフにしています。
芯部分に六文銭を印字してあります。¥5,900
ブックカバー
温かみがある手触りです。
栞と一緒にいかがでしょうか?
¥3,300

ペンケース
勉強や仕事のお供に。
いいアイデアが浮かぶかも!?
¥2,420
ネクタイ
ビジネスの場面で。
就職祝いとしても人気です。
¥9,800



Copyright(C)2006 Koiwai Tsumugi